発狂未満(Lv1~45) のPMS差分を集めた難易度表です。このページのURLは難易度表ツールに対応しており、シンボルとして【PLv】を使用しています。
表示に時間がかかります。しばらくお待ちください…
■ 赤 … 新規登録譜面
■ 青 … 直近の難易度変更
■ 緑 … BOFPMS差分企画 登録譜面
■ 黄 … -
■ 灰 … -
■ 橙 … -
■ 青緑 … [5BUTTONS] 差分
※ 非発狂側難易度表では、TOTAL値欄の 甘ゲージ / 辛ゲージ 文字色変更表示は省略しています。(変動率が激しく、指標を作りづらいため)
■ [5BUTTONS] … 中央5ボタンのみ使用されている差分です。
■ [LR2IR登録不可] … プレイには差し支えありませんが、LR2の仕様でIR登録が出来ません。 (2024/04) 調査終了に伴い、こちらのタグは削除しました。(対象譜面のログ)
■ [BMSON差分] … BMS ではなく、BMSON というフォーマットで作成された差分です。beatoraja 等の対応本体で再生してください。(LR2 は再生不可)
■ [62進数BMS] … 62進数BMS というフォーマットで作成された差分です。beatoraja 0.8.7 以降のバージョン、または LRbase62 を適用した LR2 で再生してください。
■ [LR2 推奨] [beatoraja 推奨] … 本体プレイヤー固有の拡張定義などが使用されている差分で、推奨される本体プレイヤーです。
■ [LR2 再生注意] [beatoraja 再生注意] … 本体プレイヤー固有の問題があるため、当該の本体プレイヤーを使用している場合は注意してください。詳細は各曲コメントにて。
PMS Database Grade Courses (PDB段位認定 / PDBG) 企画内で制作したコースを難易度表内に実装しています。
・ 複数のレベルを統合したコースがあり、レベル45に近づくにつれて刻みが細かくなります。
・ ○6 (45+) コースの難易度は ●01 コースとやや重複します。
※ 難易度査定の一般的なレギュレーションに関しては、About - 難易度基準と査定のレギュレーションについて を参照してください。